「責める」と「反省する」は違う②

私は間違えたら、

「責めて→美化して→誰かのせい→自分は正しい」

または、

「自分を責めてるから許してよ」

としてきた。

 

以前フラクタル心理学の講師の先生のブログで、

「反省は行動で示すこと」で「責める」とは全く別のものと知り、『なるほど💡』と思ったが、今日はそれを実感したことがあった。

 

レジ業務で、預かり金が「1万円」のところ、私は「5千円」と打ち、お釣りを渡す時にお客さんに指摘された。

ハッとして、「申し訳ありませんでした」と素直に謝罪した。

計算機で確認して、正しいお釣りをお渡しした。

お客さんは、許してくださった。

 

これが、『反省する』『自分の非を認める』と言うことだ。

 

今までこれができなくて、上司の指導にも素直に聞けなくて、「こうしたらいいよ」を「怒られた」と思ったり。

 

今日、オーナーから別件で指導を受けた時は、素直に聞くことができた。これは師匠に教えてもらった、「上司が指導するのは10割のうち8割できていて、残り2割について指導している」と言う例を思い出した。

 

これも今まではできなくて、責めるパターンで「責めてるから許してよ」で自分の成長をストップしていたんだ。

反省するのって、気持ちいい❣️

それだけ、「責めてるから許してよ」をやってきたんだね-_-b

 

でもこれからは↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆『反省する』

☆『自分の非を認める』

☆『行動で示す』をやりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ